adios ★ egatti

egatti(エガッティ)は今日も元気に生きています。

【応用情報】死の谷

(タイトルを【資格】→【応用情報】に変更しました)

こんにちは。egatti ですー。

 

 

すー。

 

 

ふー。

 

 

すー。

 

 

ふー。

 

 

 

腹式呼吸中。

 

 

 

応用情報技術者試験

平成28年 秋期 午前 問70 について

 

平成28年秋期問70 死の谷を説明したものはどれか|応用情報技術者試験.com

 

死の谷 て。

表現すごいね。

開発者の思いが強かった結果、生まれた言葉なのでしょう。

 

簡単に説明すると。

何か新しい技術を開発しようゼって時は、研究して、開発して、最後に事業化して 初めてビジネスとなりますね。そこまで行き着くまでに、いろんな壁があるよ、という話。

 

魔の川

新しい技術の研究を始めて、「お!すげー技術じゃね?イケるイケる!」とか言ってるけど、実際、商品・製品化しようとした時、「で?何に使う?」とか「誰も欲しくなくね?」みたいなことになって、研究が無駄になっちゃう。そんな壁。

みんなが必要としていることを見つけ出し、アイデアを生かす力がないと、そのアイデアと研究費、超もったいない!

 

死の谷

いい感じに製品化までこぎつけたんだけど、コレ売っても、めっちゃ赤字なんですけどー!いや、その前に資金足りなくて、売りたくても売れないんですけどー!などという壁。

研究費もいっぱいかかったけど、資材も人件費も結構かかるんだよねー。コストを抑えて適正料金で売って、かつ売上利益を上げたい。M&A(事業提携)とかも検討して、「こんないい技術があるから、一緒にやろーよー!」つって、資金を集めたりね。

 

ダーウィンの海

ようやく売り出せた―!んだけど、既に ライバル めっちゃ いるし。似た感じのヤツ売ってるやん。いや、むしろ、うちのより魅力的じゃね?他社の商品と差別化していかんと、ヤバいぜ、生き残れんぜー!という壁。

 

 

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

ちゃんとした説明は、こんな感じ。

魔の川(Devil River)・死の谷(Valley of Death)・ダーウィンの海(Darwinian Sea) | 用語集 | 株式会社日本能率協会コンサルティング[JMAC]

 

前述の試験問題の解説には、イメージ図もあるのでわかりやすいです。

 

 

これを知ってる上で、ビジネスニュースを見ると、ふむふむ。

wedge.ismedia.jp

(最後のページだけ しっかり読んだw)

 

応用情報のストラテジを勉強したら、ビジネスニュースが面白くなったよ、という話でした。

 

では、また。

試験まであと、8日。

 

f:id:miztandgch:20180321075620p:plain