adios ★ egatti

egatti(エガッティ)は今日も元気に生きています。

【iPhone】睡眠分析のススメ 〜続編:アプリを連携〜

こんにちは、egatti です。

 

★ 10/4 追記しました ★

 

最近、社内の勉強会の準備ばかりに追われてる気がする。んで、頑張ってギリギリドタバタ準備しても、当日は参加人数も少なめ、時間も押して押して短め。

 

ゆっくり話す時間が取れない。

残念。

 

と、グチったところで、前置き終わり。

 

今日は、以前、記事にした

iPhone の 睡眠分析 についての続編。

 

egalitanian.hatenablog.com

 

この時に、睡眠分析を使ってみようと思って、ベッドタイムを1:30〜5:30にセットしてみてたんです。

 

前回の記事でも書いた通り、夜、就寝時刻の前に、優しく教えてくれるのは、そうなんですけど、睡眠記録を見ると、全部、設定した1:30以降なんですよね〜。寝る時間バラバラなのに、1:30より前がない。後はある。

 

だから、やたら睡眠少ない人、みたいな記録になっちゃった。

 

どうしたら、今から寝るよってできるのかなー?と。

 

ベッドタイムの就寝時刻を毎回変更しないといけないのかな?

 

ちょっくら、検索してみました。

 

で、

 

この記事を見つけました。

iphonejiten.com

 

iphoneの「ヘルスケア」アプリ単体では、
睡眠の深さ/質は測定できません

単体ですと、夜の決まった時刻に就寝を
呼び掛け、翌朝に音を鳴らして起床をうながす
睡眠時間記録機能が付いた「目覚まし時計」
となってしまいます。

 

ほうほう。左様ですか。

 

というわけで、連携するといいよ、というアプリが紹介されてたので、インストールしてみました。

 

Sleep Cycle alarm clock

Sleep Cycle alarm clock

  • Sleep Cycle AB
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

こっち。

 

コレ、マイクで睡眠中なのを分析するらしい。ホントかな?!すごいね。

 

で、セットした起床時刻から遡って30分の間に、睡眠が浅いタイミングを分析してアラーム鳴らすんですってよ。すごいね。

 

寝る時に「開始」ってボタン押します。

 

設定メニューの中に、詳細設定 → アップルヘルスケア を連携するところがあるな。連携しておいてみよう。

 

ただ、こんな時に限って、勉強会の準備とかで、超不規則な睡眠だった…。

 

データがたまってきたら、また報告しますね。

 

短いけど、この辺で。

 

では、またね!

 

egatti マスクはじめました。

 

 10/4 追記 

アプリ「Sleep Cycle alarm clock」補足。

使用中、つまり睡眠中は、電源に繋げておく必要があります。

ロックして、上向けて、側のテーブルとかに置いて、寝ましょう。

 

f:id:miztandgch:20181004114037p:plain

↑ 深い眠りが大きく2回来てるのがわかるね。

 

f:id:miztandgch:20181004114202p:plain

↑ いびきが録音されてました。でも、コレ、私のじゃない。翌日は録音されなかったから、学習したのかなぁ?ヘルプには、iPhoneを置く場所を他の人より近くにしておけば、ちゃんと判断するって書いてありました。同じWiFiに繋いでおけば、より正確だとか。

 

f:id:miztandgch:20181004114658p:plain

↑ ヘルスケアの睡眠分析。就寝と睡眠が色分けされてる!もう少し寝たと思うけどな。なんか、ちょっと変だな?

 

 ↑ 翌日。こっちの方が、しっくりくる結果に。もう少し寝たつもりだけどな。朝方に一度起きて二度寝した気がするけど、超浅い眠りだったとか?

 

f:id:miztandgch:20181004114432p:plain

↑ アプリ連携前は、就寝だけでした。

 

なんか、イイ感じじゃないですかね〜。

目覚ましは、例えば6:00にセットしたら、5:30〜6:00の間のどこかで鳴らしてくれます。今朝もスッキリ起きれましたよ。朝が弱くて、目が覚めてもしばらく動けないのですが、このアプリが「スッ」と起き上がる手助けをしてくれたら、とても助かるなぁ、と。

 

はい、では、また!